市民農園の白菜の花、公園の大きな木

日々のできごと

市民農園の小さな畑で、いろんな野菜を育てています。白菜の苗を買って植えていると、今年は3月まで寒かったのでなかなか大きくならなかったのですが、4月に入って急に大きく伸び始めました。白菜らしい結球した状態にはならずに、葉が広がった状態だったので紐で縛って様子を見ていたところ、とうとう花が咲いてしまいました。「菜の花」にそっくりの黄色い花でした。調べてみて「菜の花」というのは、アブラナ科の花の「総称」であることを初めて知りました。白菜ももちろんアブラナ科です。

いつも通っている服部緑地公園はかなり広い公園で、載せているように、大きな木が沢山植えられ、よく手入れもされている。見ているだけで癒されます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました